特養の差し入れについて。

回答:6件閲覧数:3457
2017/06/06 21:47:30

私の特養で、塩分制限が必須で、今までに2度ほど、昏睡で運ばれた入居者がいます。腎臓と心臓が悪く、薬も服用中。身長150に対し体重74、介護もなかなか難しく、お風呂も3人掛り。手が多く必要で、全く活動は出来ず寝たきりです。
食に執着が激しく、80才ですが、まだまだ太り続けています。介護の手が足りてない現状でこれ以上負担がかかるのは困るし、もちろん健康にも良くありません。
しかし、家族も何故か差し入れを繰り返し、味噌やふりかけ、塩、塩昆布、塩辛……塩分の多いものはもちろん甘い物も持ってこられる現状です。二年前に新規施設として開始してからすぐ入居されて、前栄養士が、その方の対応に困り、差し入れを栄養士預かりにしたものの、精神的に負けてしまい、渡す現状でした。
私に、変わってから3回に1回は仕方なく差し入れを本人に渡してはいますが、流石に家庭で調理されたサラダやなます、賞味期限の分からない塩辛、果物缶は提供出来ず、了承を得て廃棄していました。
今日、本人から怒りのクレームがあり、
「あんたは使用人なんだから、使用人らしく差し入れを定期的に私にもってくればいいのよ、誰のおかげで給料貰ってるとおもってるの?」
と……
医者からも、生物や賞味期限の不安なものは栄養士が管理するように言われてるのでと言っても全て持ってくればいいのよ、の一点張りで。
嘱託医なので、毎日は来れないので、今後の対応もなかなかかえられません。
この方には、差し入れが原因の食中毒の誓約書を書いてもらってますが、本人のみの問題で、他者への被害は理解されていません。
様々な質問を見て、特養だから差し入れは渡してたり、好きなようにさせてあげてる等の意見を見ますが、流石に好きにさせる範疇を超えている気がして、私は栄養士として、制御していますが、皆さんの意見が聞きたいです。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

6人が回答し、0人が拍手をしています。