- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
現在有料老人ホームで管理栄養士として
働いています。
今は主に調理業務を行っているのですが、
栄養管理業務もやっていきたいと上司に
話したところ賛成してくれました。
そこで、まずは体重と喫食量の把握と
配膳をしたあとに利用者の方の食べている
様子を見に行く事から始めようと思っています。
有料老人ホームでは加算は取れませんが
管理栄養士として働く以上必要な栄養管理は
やっていきたいです。
有料老人ホームで働かれている方、
普段栄養管理業務としてどのようなことを
されていますか??
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
49
0
0
17時間前
123
1
0
2025/04/03
145
1
0
2025/04/02
397
2
1
2025/04/01
175
3
0
2025/03/27
293
1
1
2025/03/26
ランキング
397
2
1
2025/04/01
49
0
0
17時間前
123
1
0
2025/04/03
145
1
0
2025/04/02