- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
ただいま、園児40人+職員15人の保育園にパート栄養士として勤めています。
4月より近隣の小規模保育園(家庭保育みたいな)の調理室のお手伝いに入る事になりました。
初めて入った時は衛生管理がまるで違いビックリする事も多く少しアドバイスをさせていただきました。
今回はその小規模保育園の離乳食についてみなさんにご意見いただければと思います。
幼児食の献立は保育園と同じものを使っていただいていたのですが、離乳食は特に献立を用意していない事がわかりました(勝手に展開しているものと思い込んでいました)
保育園の方は8人の乳児とアレルギー食もあるのできちんと献立をたてています。
が、小規模保育園の方は乳児が3名で月齢になんとなく合わせて調理し提供していたようなんです。
3名くらいだと特に献立など立て直さないでやってしまうのでしょうか?
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
61
1
2
2025/04/09
149
1
0
2025/04/07
153
1
0
2025/04/06
214
3
1
2025/04/04
576
2
2
2025/03/11
356
2
0
2025/03/08
ランキング
61
1
2
2025/04/09
214
3
1
2025/04/04
149
1
0
2025/04/07
153
1
0
2025/04/06