アレルギーの解除申請をしてくれない

回答:3件閲覧数:266
2025/04/30 21:04:30

保育園勤務です。
卵、乳、バナナの食物アレルギーがある園児の生活管理指導表を更新のため、再受診してもらい提出してもらいました。新しい生活管理指導表にはバナナ除去の記載がなく、話を担任が聞いた所、家でも食べているとのことでした。
除去解除の面談したい旨を保護者に伝えた所、「面談は面倒なので除去を解除しなくて良い。家でたべさせる。」と言われてしまいました。(言い方悪いですが、いつも対応が面倒な保護者です。)
これは医師の診断に基づく除去ではなくなってしまいますよね?かと言って食べてる量なども確認できていないため勝手に解除することもできず、対応に困っています。
ちなみにバナナアレルギーはその園児だけですが、リスクを考え、今は全園児除去しています。果物はバナナしか食べない園児もいるため、食べられるのであれば提供したいと思っているのですが、解除しなければいけない根拠とかありますか?

3人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

198 1 1
2025/04/25
255 2 0
2025/04/19
192 1 0
2025/04/18

ランキング