はじめまして、特養老人ホームに勤めている栄養士です。
だんだん気温が上がっていく季節なので、食中毒に注意したいと思い調理の現場の人達に声掛けをしているのですが、その中で調理終了後2時間以内に喫食とは完食するまでの時間を含めて2時間以内なのだろうかと言う疑問の声が上がりました。
私は喫食=食べることであって、2時間以内に食べ始めることが望ましいと解釈していました。
私の勤務している施設では調理終了時間の2時間後に提供終了時間を決めているのですが、介護の方々はまだ食べている人の食事を強制的に下げるのはあまりよろしくないのではないのかと言う意見が出てきました。
1時間の喫食時間を設けているのですが、病院受診などで食事を始めたのが遅く、十分に食べることができない場合もあるようです。
私は自分でまだ食べていらっしゃる高齢者の方々の食事を時間だからと言って引いてしまうのは、あまりよくないと思います。
しかし、食中毒対策の為なら2時間きっかりで下げるのがいいのでしょうか?
御回答宜しくお願いします。
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
165
1
0
2024/11/21
747
2
5
2024/11/16
2473
5
12
2024/11/06
1055
3
7
2024/11/04
790
1
3
2024/10/25
712
4
2
2024/10/08
ランキング
747
2
5
2024/11/16
165
1
0
2024/11/21