はじめまして。特養に勤めているものです。
肺炎で入院していた方が退院してきました。もともとむせもあり、肺炎が既往としてあるかたです。
入院していた病院では毎食前吸引を行い、食事は強めのとろみ付のペーストを食べていたということで、退院後ペースト食を提供しましたがむせがみられるため、ゼリー状の食事を提供したところ、むせは軽減しました。
水分もとろみ付の水分ではむせがみられたため、1.6%濃度のお茶ゼリーを提供していますが、お茶ゼリーになると、普通のゼリー食に比べてむせがみられます。
とろみ付のお茶では吸引すると、残渣としてひけてしまう状況です。
現在の水分摂取は平均600ml/日です。
姿勢はリクライニング車椅子に頭部に枕を入れ、食前の姿勢の保持を行っています。意思疎通はでき、全介助で召し上がります。
意思疎通m発声はできるため、食前に口腔体操を行っています。
身長162センチ、体重50.7kgBMI19.3です。
退院して1週間くらいですので、再入院を防ぎたいと思います。
何か水分補給のよい方法などがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
79
0
0
2025/05/17
802
3
2
2025/05/15
288
2
0
2025/05/14
352
0
0
2025/05/13
1712
2
9
2025/05/10
336
2
0
2025/05/09
ランキング
802
3
2
2025/05/15
79
0
0
2025/05/17
288
2
0
2025/05/14
352
0
0
2025/05/13