4月から新設のユニット型特養にて管理栄養士として働いています。
食事せんについて質問です。
3枚綴りの食事せんを採用しており、管理栄養士
、事務所、各ユニットにて保管し、コピーを厨房の委託業者へ渡しています。
印鑑欄には、管理栄養士、医師、事務所、ユニット、看護師の印鑑をいただいています。
質問なのですが、食止めの食事せん発行はどのようにしていますか?
今までは、変わらず食事せん発行していたのですが、ユニットでの外出による食止めなどがあると、1ユニット10名の食事せん発行、3枚綴りのため30回の押印をもらいに回ることになりかなり大変です(°_°)
みなさん、どのように対応していますか?
よろしくおねがいします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
34
2
0
2時間前
384
2
1
2025/02/20
526
4
2
2025/02/19
270
2
2
2025/02/15
362
2
0
2025/02/13
156
0
0
2025/02/12