温冷配膳車の「温」の温度設定は何度にされていますか?
調理後の料理に菌が繁殖しないよう温度は75度に設定していますが、介護士、看護士から
配膳時お盆が熱くなっていて持てない、熱いお粥をこぼし入所者がやけどを負ってしまったなどさまざまな問題があります。
設定温度としては60度以上であればおいしい食事を提供できると思われるのですが、
もう少し低い温度に設定してもよいのでしょうか?また基準はあるのでしょうか?
また、「冷」の温度も同時に回答ねがいます。
上記に関する資料についての情報でも結構ですので教えてください。
5

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1536
4
4
2025/10/02
692
3
1
2025/09/17
392
1
1
2025/09/16
2535
5
9
2025/09/14
1504
3
5
2025/09/12
1960
10
4
2025/09/05
ランキング
1536
4
4
2025/10/02