初めて質問させていただきます。
以前働いていた老健では、毎食の食事摂取量の記録が当然でしたが、転職した特養では、かなり食事摂取量が減ってきている数名の方のみ、記録するのが常態化していました。
正直とても驚いているのですが、他の特養を知りませんので、皆さんの施設ではどうでしょうか。教えていただきたいです。
ちなみに、栄養ケアマネジメントを導入している施設で、施設側の管理栄養士として、転職しました。
介護ソフトは、ケアマネの立てるケアプラン作成業務と、請求業務のみで導入していて、記録は全て紙ベースです。
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
47
1
0
10時間前
187
3
0
2025/11/14
247
3
0
2025/11/13
346
2
1
2025/11/10
424
2
1
2025/11/09
650
0
0
2025/11/08
ランキング
346
2
1
2025/11/10
424
2
1
2025/11/09
47
1
0
10時間前
187
3
0
2025/11/14
247
3
0
2025/11/13

ログインして