- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
こんにちは
特養で努めて7ヶ月たったものです!
突然ですが、アドバイス、意見が欲しくて質問しました
私の施設では、介護ソフトほのぼのを使っています。
栄養ケアのページを開くと
計画書、モニタリングなどなどありますが、
いつも作業するのはモニタリング(リスク度ごとに更新時期はずれています)、計画書(三ヶ月に1回)です。
あれ、経過記録って…何書くのかな?
と、ふと思いまして、前任者の記録を見ましたが、ほぼモニタリングの更新で変更した内容などが書いてありました。
私はこの経過記録をうまく使って、個人個人の記録をもう少し細かく把握しておきたいなと思ったのですが、皆さんはどのように記録をしていますか?
上手な使い方、アドバイスや指導いただけるとありがたいです!
6

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
75
0
0
2025/04/02
289
2
1
2025/04/01
169
3
0
2025/03/27
271
1
1
2025/03/26
344
1
1
2025/03/26
203
0
0
2025/03/25
ランキング
289
2
1
2025/04/01
75
0
0
2025/04/02