特養管理栄養士です。
食事摂取記録表について質問です。
毎食、ワーカーさんに紙ベースで記入していただいているものをこちらでデータ入力し、個人表とフロアごとの月平均表の2種類を印刷してファイリングしています。ですが、最近この作業をやっていただいていた方が退職され、私がやるとこになりました。数か月やってみて疑問に感じてきたのですが、毎月100名分の個人表を印刷してそれぞれの個人ファイルに入れるのですが、出し入れがとても大変で、数年後にはファイルがパンパンになってしまいそうです。
食事摂取記録表だけのファイルを作って、それに保管してみようかと検討中ですが、みなさんは個人表は印刷してファイリングしていますか?それとも、平均表だけでしょうか?
※スクリーニング・アセスメント・モニタリングのシートにももちろん摂取量は記入しています。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
379
1
1
2025/04/21
903
6
7
2025/04/17
399
2
0
2025/04/17
250
0
0
2025/04/15
660
2
4
2025/04/15
1432
7
6
2025/04/13
ランキング
379
1
1
2025/04/21