- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
100床未満の介護療養型の病院に勤務しています。
介護保険の病棟と、医療保険の病棟の2つの病棟に分かれています。
介護病棟のDrはアルブミン値を毎月検査の指示を出していますが、医療病棟のDrは総蛋白しか検査のオーダーを出してくれません。
何度か師長にも相談したのですが、「栄養管理実施加算にアルブミン値の項目はあっても、強制力はなく、努力せよとあるから総蛋白で十分だし、Drもアルブミン値なんか必要ないと言ってる。
アルブミン値にこだわるのは、あなたの趣味なんでしょ?」と取り合って貰えていません。
ちなみに、年間に数える程しか採血しないのではなく、ほぼ毎月採血しています。
アルブミンの半減期は21日なので評価は総蛋白より優れていると思うのですが・・・。
みなさんの施設では、どちらの項目をどのくらいの頻度で検査しているのでしょうか?
また、総蛋白ではなく、アルブミンを調べて貰えるようにDrに理解して貰える(説得?)何か資料ななどありましたら、教えて頂けますか?
宜しくお願いいたします。
4
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
405
1
0
2024/11/01
475
1
0
2024/10/26
268
1
0
2024/10/25
661
1
0
2024/10/16
481
1
0
2024/10/09
1255
2
8
2024/10/02