老人施設で働いています。
最近の入居されてくる方において、低栄養状態の方がとても
増えています。
家では何を食べていたのですか?と聞くと
「お菓子」「エンシュア」
などおかずを食べずに甘いものだけ召し上がっている方が多いです。
高齢、認知症などの要因から食事をとれない方は増えているのは
仕方ないとは思います。
胃ろうや高カロリー栄養食品の方が年々増え、この流れが止まる感じ
がしません。
全体の入居者の2割ほどにまでなってしまいました。
施設ではイベントが少なく活気がないこともあり、ADL低下する方は
非常に多いです。
栄養課でも行事食を増やしたり、ソフト食に取り組んだりしてますが、
なかなか結果は出ません。
皆様は食事を食べない方に対してどのような工夫をされていますか?
ご意見お願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
260
0
0
2025/08/27
721
2
1
2025/08/22
860
2
0
2025/08/22
1517
4
5
2025/08/21
372
1
1
2025/08/14
1331
3
12
2025/08/08
ランキング
260
0
0
2025/08/27