はじめまして。
私は以前委託給食会社に勤めていまして、病院で献立作成を行っていました。
現在は転職活動をしています。
今受けているのが、保育園(正社員)と学校栄養士(臨時職員)です。
子供に携わる栄養士になりたいと思い転職活動をしているのですが、正社員と臨時職員というところで迷っています。
最初は保育園だけで探していたのですが、学校栄養士は前から興味があり良いタイミングで求人が出ていたので応募しました。
しかし、学校栄養士の方は正社員ではなく臨時職員という形なので雇用期間に定めがあります。
私は20代前半なのですが、いつ雇用期間が終わるか分からない臨時職員よりも安定した正社員を選んだ方がよいのでしょうか。。。
また、20代で臨時職員、契約社員の方は多くいらっしゃるのでしょうか。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
184
1
2
2025/09/11
276
0
0
2025/09/04
1244
3
2
2025/09/04
1353
3
2
2025/09/02
598
2
2
2025/09/02
436
0
0
2025/09/01
ランキング
184
1
2
2025/09/11