はじめまして。
病院で栄養指導をしていて引っかかっていることがあります。腎機能が低下している患者さんは、タンパク漏出のためAlbが低下していることが多いのですが、栄養状態が悪い(栄養不足)と捉えていいのかわからずにいます。Albが低くても仕方ないのか、やはりAlbが低いのでもっと食べるよう促すべきなのか...。
今悩んでいる患者さんは、血糖コントロールが悪いため炭水化物を増やすのは勧めづらいです。タンパク摂取量は適切なので、これ以上のタンパク摂取も勧めづらいです。脂質異常があり脂質増量も勧めづらいです。適正体重の高齢者さんです。
どなかアドバイスお願いします。
6
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
223
1
1
2025/11/09
272
1
1
2025/11/08
656
1
6
2025/10/29
1055
2
0
2025/10/19
5663
4
22
2025/10/13
4405
7
24
2025/10/03

ログインして