こんにちは。
私はケアハウスに勤めています。
以前私は布巾の劣化が早いのは食洗機にかけているからか、と思っていたのですが、回答の中から次亜塩素酸ナトリウムに浸してる時間がながいのでは?と言われて、確かにずっと浸していてたなと気づきました。
私のところは朝次亜を水で薄めてそこに布巾を入れて、使うときに絞り、使い終わったら汚れを落としてまた次亜水の所に入れます。なので使わない布巾はずっと次亜水に浸っています。
みなさんの所では、次亜水に浸っている布巾を使うときに布巾を絞ったその後は、水ですすいだりしてから、使ったりするのでしょうか?
それと使い終わったらまた次亜水の所に浸しておきますか?
ちなみにこの布巾は盛り付け台を拭く布巾のことです。
私はここの施設が初めてだったので、これが当たり前なのかと思ってました。
初歩的な質問ですみません。
お時間がある方回答お願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
77
1
0
10時間前
260
3
2
2025/07/01
1298
4
3
2025/06/29
946
5
5
2025/06/25
275
1
1
2025/06/22
683
5
5
2025/06/18