- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
老健で働いています。今まで栄養ケア計画書の変更は、補給方法、補給内容が変わった時に書いていました。例えば発熱、喀痰増加のために経腸栄養が中止となり点滴管理に変わった場合でも書いて家族に現状を説明しサインをもらっていましたが、後輩から3か月ごとに計画書の見直しをするのだから一時的なものは書かず3か月後に〇月〇日から点滴に変わりましたが現在は経腸栄養で戻っていますと記載すればいいのではといわれましたが皆さんはどうしていますか
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
21
0
0
7時間前
114
1
0
2025/04/02
326
2
1
2025/04/01
173
3
0
2025/03/27
276
1
1
2025/03/26
355
1
1
2025/03/26
ランキング
326
2
1
2025/04/01
21
0
0
7時間前
114
1
0
2025/04/02