今、務めている保育園での給食についてです。
園児、職員含めて200食を作るのですが、
〇〇うどんと名のつくもの全て煮込みうどんに出来ないのか?と言われます。
設備として回転釜2台とコンベンションオーブン、ガスコンロが2口。
未満児の提供から最後の職員食まで間が1時間。
その状態で煮込みうどんを200食作るのがどれだけ大変か…
ちなみに、ガスコンロは離乳食や
アレルギー食を作るのに使うので
煮込みうどんには使えません。
200食の園で煮込みうどんを作っている
園の方、その方法など教えて頂きたいです。
カレーうどん
キツネうどん
けんちんうどん
天ぷらうどん
など、どのように提供しているかも
教えてください。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
89
2
1
23時間前
408
2
2
2025/03/21
379
2
2
2025/03/03
400
2
3
2025/02/18
632
2
0
2025/02/12
932
3
2
2025/02/12
ランキング
89
2
1
23時間前