初めて質問させていただきます。
わたしはこども園の管理栄養士をしています。
昼食130人分、おやつ100人分を3人で調理しています。
今回質問したかったのは、果物の提供方法です。
当園では、ボールにクラスの人数分わけて、先生にこども達一人一人に配ってもらっています。
いただきますの前に配っているのですが、お盆に直におく形になります。
食器が現時点で果物のぶんまでは足りていないのと、調理器具やこどもたちのお盆も全部洗浄、殺菌しているので、食器保管庫に入りきらない状況であるためです。
ですが先生のなかから、果物も皿で提供した方がよいのではないかという意見が出ました。
他の園ではどうなさっているのか是非教えてください。
(主食、主菜、副菜、汁物がほぼ毎日でて、すべて別のお皿で出しています。この他に果物も毎日でます。)
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
306
2
0
2025/08/31
1771
5
7
2025/08/25
248
0
0
2025/08/21
1936
3
9
2025/08/19
560
1
0
2025/08/15
306
1
0
2025/08/07