食数80弱の保育園につとめています。
盛り付け時には薄手の使い捨て手袋のエンボス手袋を使用してます。
ちょっと使っては廃棄するのが当たり前の手袋ですが、社員の栄養士さんが使ったエンボスをそのまま食材の入った容器にいれ再度使う時にはマスク越しにエンボスめがけ「ふっ!」と息をかけエンボスを膨らまして手袋をはめます。
食材にもよりますが、私はそれなら使う度にトングなどをアルコール消毒して使えばいいのでは?と思いますがどちらが衛生的にも良いのでしょうか?
ちなみに、以前勤めていた病院や老健などでは1度使ったエンボスは破棄、食材によりトングなどツールを消毒→使用してました。
みなさんの施設ではどのように盛り付けしてますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
55
1
1
6時間前
399
2
2
2025/03/21
376
2
2
2025/03/03
400
2
3
2025/02/18
631
2
0
2025/02/12
929
3
2
2025/02/12
ランキング
55
1
1
6時間前