- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
立て続けの質問失礼致します。
ある利用者で、減量を行っている方がいます。
中リスクで1ヶ月ごとにモニタリングを行っているのですが、モニタリング時に体重減少率でリスクが中→高になりました。
意図的に体重を減らしており、計画書の内容に変更はないのですが、モニタリングでもリスクが上がる場合は計画書も更新すべきなのでしょうか。
スクリーニング・アセスメント・モニタリングが統一された書式を使用しており、リスク変更は3ヶ月に1度のスクリーニングで変更していました。
追記ですが、計画書に変更がなくても、リスクが中→高になった時点でモニタリング頻度も2週間になるのでしょうか。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
41
0
0
7時間前
111
1
0
23時間前
135
1
0
2025/04/02
382
2
1
2025/04/01
175
3
0
2025/03/27
288
1
1
2025/03/26
ランキング
382
2
1
2025/04/01
41
0
0
7時間前
111
1
0
23時間前
135
1
0
2025/04/02