保育園栄養士です!
調理や給食管理に加え、食育業務がありますが
どの程度頑張っていいものかわかりません!(泣)
色々子どもたちに教えたいことはありますがキリがないように思います。
業務時間内に収まる程度に取り入れればよいですか?
前の施設長には理想を押し付けられ
そのための準備等で毎日毎日残業でした。疲れます。
今は残業はしないようにと言われているので、時間内にやれることやってますが
(野菜の栽培、クッキング、お手伝い、食事マナー指導などなど…頻度もバラつきあります)
一体どこまで追い詰めればいいのか?わかりません。
(他にも保護者支援をやってますし)
他の園の方に聞くと余裕がなくて食育なんてとてもじゃないけど出来ない、
なんていうところもあります。
(むしろそういうところの方が多い?)
皆さんはどうですか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
890
1
2
2025/08/23
257
1
0
2025/08/01
2159
4
14
2025/07/14
361
1
0
2025/07/13
1153
7
1
2025/07/02
516
2
4
2025/06/25
ランキング
890
1
2
2025/08/23