ぴーたんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは! 私の園でも、未満時クラスは水筒なしなので 給食室のコップを使っています。 その前に、幼児部クラスも午前中のコップを使わせて欲しいと言われていましたが、 こちらも給食作る時間帯にコップだけとはいえ、全園児のコップを洗って乾燥かける時間を取られるのはしんどいと伝えました。 それで幼児部は水筒持参ということになりました。 ayaさんのいうように紙コップもいいなと思いますが 毎日使う分にはやはり向きませんよね。 未満児の人数もうちの倍おられるので、ワケが違ってきますし… なかなか難しいですね。 せめて2歳児クラスは水筒でいいのでは? うちもそうでしたが、今年度は1.2混合クラスなので水筒ナシとなっております… 昼食時間に関しては、時間をしっかり決めるべきだと思います。 主体性とは……?集団生活の中で 自分勝手に行動してもいいとのことなんですかね? うちも以前は、給食返却時間が毎日バラバラ、時間をかなりすぎることがあったため、 職員会議で各クラスに活動時間と給食時間を教えてくれといい、 その場に各クラスの先生もいたので、普通はこの位の時間で食べ始めた方がいいよね、 など意見交換しながら適正な時間を決めることができました。 年長は下半期になるにつれ開始時間がずれてきますが (小学校に合わせる為) 私たちもそのずれた時間に合わせて動いています。 ちゃんと決まっていればそれができるのですが 毎日バラバラはやはり良くないと思います。 職員会議などで議題にあげてみてもいいのではと思いますよ。 だってクラスの先生たちも時間がずれ込む分、昼寝、おやつ、夕方の時間がずれ込む可能性がありますよね? それはいいのかな? 長文になり、すみません!

2021/10/03
回答

こんばんは! 50人分(プラス職員もですかね?)を3人ということで どこかの時間で余裕が生まれると思いますが (他の方々が今それなんですよね💦) うちは調理は大まかに役割分担してますけど 流れでやるべきことはお互いにやっていくようにしています。 (事務も同様で分担はしていて、お互いに声かけ合ってます) う〜ん、やっぱりその場合は "助けてください"とSOSを 出すべきではないですかね… 私自身、仕事振ったり、頼ったりが 下手くそなのですが みんなが気づいてくれるのもあるのですが (たまに気付かぬふり?される時もありますが(笑)) 頼んだらやってくれますよ! 内心どう思ってるかはわからないけど お互い様じゃないですかね? 私もそういう時ぐあり、 一人でイライラして作業することがありましたが それより人に頼んだ方が 断然早いし、精神的にも楽だし、 その分、他の人の仕事を助ける側にもなれますよね。 と、口ではいくらでも言えますけど、結局は みんなの理解がないと難しいかもしれませんね。😭 役割分担で担当になったものは、 ずっと担当になるんですか? うちは、調理・洗い物は1日ごと、 事務関係は月ごとで担当を変えてます。 そうするとみんなが平等に仕事をするようになるし、 みんなが経験してるから大変なポイントがわかってくるので 気づき、気付かれることができるかなって思います。 長々とすみません😅

2021/09/20
回答

こんにちは! 私の園は2人栄養士がいますが、 交代でやってますよ。 主に2ヶ月先のものを作成していくのですが、 大体のメニューが決まったら相手に教える、 または教えてと催促し(笑) 次の献立を立てる、というようにしています! 1ヶ月交代です。 その他のおたよりや書類関係も、交代制です。 どちらかがやめても、やることがわかっているので 急にやめることになっても引き継ぎにもそんなに困りません。(笑) 2.3ヶ月かぶらないように、など 献立ルールは共有しています! 献立の立て方のマニュアルみたいなものがあります。

2021/09/16
回答

お疲れ様です! 私のところは事務所で園長または主任が 検食をしており、不在であれば 保育士に頼みます。 たしかに屋外に出ていたり 他に手を取られている場合もありますが、 どうにか時間を作ってきてくれますよ。 人が足りない場合は5分程度代わりに保育に入ったり (といっても監視という感じで) しています。 保育士さんにあらかじめ何時頃に検食をお願いしたいと伝えてあれば そのように動くこともできるのではないでしょうか。 手の空いてる人、じゃなくて、 指名をすると良さそうです。 ちなみにうちの園は、土曜はがっつり活動!なんてのはなく、 天候を見て屋内外で自由遊びが多いので いくらでも融通がきく感じです。 参考になれば幸いです。

2021/05/23
回答

世界的に脱プラの方向へ進んでいるし、 そういう取り組みは悪くはないですが、 プラはプラで役立つ使い方があるので 安全性や衛生面は優先したいところですよね。 その蓋つきの食器は蓋はプラスチックではないですか? 何年かに1度は買い替えが必要になると思うのでその点とも相談したいですよね。 蓋つきを買い直すなら今ある物も処分となるのであればなおさら… なかなか難しいですが そういう意識や取り組みは大事だと思います! って全然回答になっていなくて申し訳ないのですが(゚o゚;; 脱プラもだけど洗剤の量とか、水の無駄遣いしないように徹底するとか 皆で考え、対策しないとなーと思う今日この頃です。

2021/04/14
回答

タライにつけるのはどうでしょうか? 何回か水を替えないといけないかもですが…

2021/04/12
回答

いますいます、そういう人たち… 私は直接被害に遭ってませんが、 裏で言われてたかもな〜。 あまり気にしないようにしてました。 でも居づらくなりますよね〜 こういう人間もいるんだなぁと思って、明るくいるように心がけました。 あなたはもう退職を決めているみたいだしそれでいいと思います。 施設長も、そういう状況を変えようと思わないのかな… まぁ、いつかそこに気の強い人や 世渡り上手がやってきて定着してくれますよ。 人間関係はやっぱ入ってみないとわからないでしょう。。 そういう人たちって外の人にはいい顔するし、 入るまでは本当にわからないと思います。😭 その職場をよく知る人から情報収集するのが、一番ですよね…

2021/04/12
回答

私は保育園での栄養士経験しかないのですが、 やってよかったなと思えてます! 色々ありますがこんな感じです↓ ・調理現場にも入るので料理が上達したこと、 ・家の献立をすぐ立てれること、レパートリーが増えた ・子どものことについて知れたこと (子どもがどんなことを考えたりとか どんな風に接するのがいいのかとか 自分が子を育てる時に参考になると思いました) ・離乳食や幼児食も子育てには役立つと思います ・子どもに指導する立場なので自分がきちんとしないといけないという意識をもて、実行できたこと (生活習慣、礼儀、マナーなど…完璧ではありませんが(^_^;)) 保育園栄養士は子供と直接関わる機会や、 保育士との連携があり、 そこでの経験がプラスαで自分の学びになったなぁと感じます。 どこでどんな働き方ができるかにもよるかもしれませんね。 いろんな場所で働くことができるのも栄養士の魅力だと思います。 (保育園、学校、病院、介護施設、食堂などなど…) 私は今のところで満足はしてますが、 他の場所でも働いてみた方がいいのかなぁとも感じている今日この頃です。

2021/04/12
回答

規定量盛りつけています! 食べられない子はクラスで減らしています。 が、1人前食べられることをゴールとして 食べられる量を増やしていきましょうと声かけしています。 (かと言って無理矢理食べさせる必要はない) 麦茶はクラスごとにやかんを用意していて 特に冷ます作業はしていません。 夏場も冷たい麦茶は出しません。 パン粥自体あまり出しませんが出すとしたら食パンですね。 でも卵食べていたらロールパンでもします。 換気については、うちは換気扇が常に回っている状態なので いいかな…と思っています。 ドアや窓を開けるわけにはいかないと思うので換気扇回してはいかがでしょうか?

2021/04/11
回答

菓子折りはいらないと思いました! 渡すとしたら、休み明けてから出てくる時の方が いいのかなと私は思います。 うちの職場もやたら菓子折りがありますが正直いらないでしょ…って思います。 事前に全体に報告し、最終日に挨拶だけでいいと思います(^O^)

2021/04/10
回答

あの、すみません。 私も相槌はうんうん、と言いがちで 最終的な返事ははい。わかりました。などですが それもアウトでしょうか?!(@_@)

2021/04/09
回答

うちは、流水のみです! ミニトマトも。 大きなトマトは湯むきするので それで加熱してゴム手袋してカットするので 消毒なしです。 余談ですが、数年前に研修にいき 野菜は本当に全て加熱しなければならないか? という質問に、 今時全て加熱しているところがあるの?という回答でした。 (きゅうりなどの野菜のことですね) え?加熱してるのが少数派なの???と思いましたが… 基本は加熱殺菌になりますよね。 皮付きの果物(バナナやみかんなど)は次亜塩素酸水で消毒してます。

2021/04/09

みんなのQ&A(コメント)

コメント

いちいち長文になり申し訳ありませんヽ(;▽;)

2021/10/04
コメント

環境問題、たしかにそうですよね。 毎回使ってたらバカになりません。 下の方の回答も見させてもらいましたが、 たしかにマイコップや水筒を、洗っておられない家庭はあります。 しかし、そこまで園は面倒をみないといけないものなのでしょうか?? いつもいつも思うのですが、園が手をかけすぎだと思います。 それは保護者の責任ですよね。 そういうことを教えるのも、逆に保護者支援の一環だと思います。 水筒やコップ洗う時間、お茶を用意する時間もおしいくらい忙しいのであれば 家庭の問題もありますよね。正直。 両親の仕事量の調整などするべきだと思うんです。 何でも保育園がやってくれるって、ありがたいけど 時々行きすぎていて、なんか違うよな〜って思いますよ。 保育に関して気になることはとにかく発言したいところですが、 人間関係など考えるとなかなか言いづらいところがありますよね。 理解を得られそうな方から相談してみるのも良さそうです。 大変ですけど、頑張りましょう!

2021/10/04
コメント

回答ありがとうございます! 栄養士の友達に聞くと講演会などやってない人が多く、 同じような給料でやることが多いなと感じてしまいました。 保育士さんは先輩や主任に指導されるのに 栄養士は全部独学で、 理不尽なことも飲み込まないといけない、 残業は当たり前。 って辛く感じませんでしたか? 私も保育に関われることはありがたいですが 納得できない部分も多かったなぁ、と 振り返ると感じてしまいました。 今転職を考えているので (引っ越しをするため) 職場選び慎重にしていきたいです。

2021/10/02
コメント

回答ありがとうございます! 食育は当たり前だし、 むしろやりたいと思っておりました。 ただ、調理室もバタバタなところで、 食育、しかもイベント的なことを任されたので パニックでした。 日々の声かけや簡単なことからすればよかったですよね… 当時は新人なのもあり、言われるがまま、でした。 あとは食育って保育士さんと協力してやるものだと思うのに丸投げなのも納得できませんでした( i _ i ) 保育士さんたちは先輩や主任から指導してもらえるのに 栄養士は全部独学で…雑用押し付けで… 経験してよかったこともあるけど そこの差があるのを感じると悲しくなります🥲 その上、園の職員だからと理不尽なこと言われ… 理解のある園長も、理不尽園長も経験しているので 園長にもよるよなぁと感じております。 すみません!! ただの私の愚痴に付き合ってもらう形になってもらいました💦(゚o゚;; 若いうちは残業も出来たけど、 家庭を持つとそういうわけには行かないので 慎重に転職活動していきたいと思います🥲

2021/10/02
コメント

回答ありがとうございます! 私もプロに教わり、修行したいけど メンタルが保てる自信がありません…😭😭 でもとても良い経験になりますよね。 昨日は職場にお菓子を持って行って 褒めていただきました。(笑) お世辞だろうと嬉しいし、 おいしいものを食べてもらいたいと思うので もっと頑張らねば!と感じております(笑) 頑張りましょう! 練習あるのみですね!

2021/10/02
コメント

回答ありがとうございます! 保育園で勤務されていますか?? 85日は…過酷すぎませんか😭 でも、辛い経験をしている分 今の恵まれた環境に感謝することができたり 幸せもその分大きく感じられますよね。 羨ましいです!

2021/10/02
コメント

回答ありがとうございます! らんなーさんの職場…いいですね👏✨ 理想的です。 年間休日の計算詳しく教えてくださり、ありがとうございます! 変形シフトの件、初めて知りました。 色々勉強になりました☻

2021/10/02
コメント

回答ありがとうございます! 100下回るのは考えられません…😭 当時の猫天使さん、お疲れ様でした。👏 下も上も、比べればキリがないですが、 何とか休日を確保したいものです。。

2021/10/02
コメント

回答ありがとうございます! 100%手作りですか…!すごいです! うちはカレーの日は誰か休む日として 設けていたりするのですが、 全て手作りしている中で、簡単な献立ってどのようなものがありますか?? ゼリーやプリンも誰かが休む時に入れたり、 午前中行事で忙しい時などに入れたりしています。 ちなみに何人分作られているのですか?(@_@)

2021/10/02
コメント

回答ありがとうございます! 缶詰は午後おやつで使用する場合でしか 使ったことがありませんでした。 いちごも出していましたが、 あれ、これも喉に詰まるっちゃ詰まるのかな…と 心配になりました。 詰まる時にはなんでも詰まるものですが。。

2021/09/28
コメント

回答ありがとうございます! 缶詰を出す手もあるのですね。 その場合、缶詰から出してそのまま提供されてますか? そうなんです… 未満児には4分の1やミニトマトを湯むきして刻む園もあるそうで… それだったらと、大きなトマトを湯むきしてカットして出したこともありますが グチャグチャになるんですよね… 難しいところです。

2021/09/28
コメント

回答ありがとうございます! 振休いいですね〜 今のところもあれば最高なのですが、ないのです。。 せめて行事で出勤した日には振休だの代休だの ほしいところです。。 前は行事の出勤振休があった年もあったのに… それか時間外つけてくれてました。 どんどんブラックになってゆく…(笑)

2021/09/28
コメント

回答ありがとうございます! そうですね、 気になることは聞いてみようと思います! いきなり面接で聞くより、そっちの方が お互いにとってもいいですよね。

2021/09/28
コメント

回答ありがとうございます!! お弁当は特に私の苦手分野です…😭 詰めるのが本当に苦手で、 どうやったらあんなおいしそうに仕上げられるのか インスタみて不思議でたまりません(笑) 今、お弁当作る機会もないので 練習したいのですがなかなか… わざわざ家で食べるごはんを弁当に詰めるわけにもいかず(笑) 本当はお弁当もってピクニックにも出かけたいのに〜😭😭 撮影の件…そうなのですか?! あ。でも汁物は、具を浮かすために 塩を大量に入れるとか聞いたことがあります!! それはそれは、飲めたもんじゃないと🤣(笑) 昨今は、ネットにレシピが豊富にあるので 本を買うのを躊躇してしまうんですよね… やはり本が一番ですかね〜! 基本からやっていこうと思います!! 今度の休みはお菓子作りに励みます!

2021/09/23
コメント

回答ありがとうございます! そうですよね… きれいに作っている方々も たくさん失敗してきただろうし 失敗なしで何でも出来ようだなんて そんな甘くないですよね〜😭!! この前生クリームがだれてしまって とても落ち込み、何がいけなかったか調べたのですが、 生クリームの特性を詳しく知ることができ おもしろかったし、勉強になったし、 失敗も悪くないなって思えました🤣(笑) これからも練習がんばります!!!🌟

2021/09/23
コメント

回答ありがとうございます! 手が不器用ないせいなのか… 例えばハム、生ハムを巻いてバラを作ったりするじゃないですか?? なーんかうまくできないし、 ぐちゃっとするんですよね…😭 丁寧にやろうと思って、時間がかかって 結局焦って→ぐちゃ…のパターンが結構ある気がします😭 やはり練習あるのみですかね… お菓子のコツは、ほんと重要だと思います!! あと最近は、失敗するパターンを絶対見てからしようと心がけておりますが、 たまに見るのを忘れたり、 知らないパターンの失敗があったりで… でも一度失敗するとちゃんと覚えているので 次回はちゃんと対策して挑めるんですよね〜 やはり、失敗は成功の元で! 練習あるのみですね!!😤💪

2021/09/23
コメント

回答ありがとうございます!! お子さんいて残業20〜21時ですか… 私は避けたい〜!って思いますが 旦那さんの協力もあってこそできることですよね、きっと。 お子さんの塾の送り迎えもあり… 仕事、家事、子育てしっかりこなせておられて 尊敬します😭✨✨👏 私はまだ独身なのですが、 どうも時間を無駄に使っているところがあるので うまく活用して、自分が成長できるような 時間の過ごし方をしたいと思いました。 たしかに、いろんな場所、働き方ができるのは この資格の強みだな!と思います✨

2021/09/18
コメント

コメントありがとうございます!! 子持ちの方からのスケジュール、めっちゃ参考になります!! というのも、結婚、産後、栄養士の仕事を 続けていくか迷っているためです… 定時で帰れるところもあるでしょうけど そういうところって少ないイメージで… やるならやはりパートになるしかないのかな…と、最近とても考えてしまいます。 雑用ほんと多いです😭 事務をしに事務室に入っても電話対応や 来客対応、その他雑用で時間潰されたりして 集中できません。。 その他イレギュラーが発生したら ほんと時間がなくなったり、定時過ぎたりですよね… 工夫して時間作ってるのに悲しくなります🥲 と、私の愚痴になり申し訳ありません(汗) 自分の時間と仕事の時間、家族の時間を 両立できるように頑張りたいと思います!

2021/09/18
コメント

回答ありがとうございます! はい、もちろん工夫は必要だと思いますが それにかかる時間を考えると なかなか出せずにいます…… 実際どれだけの施設がカットして提供しているのでしょうか。 気になるので次回質問にあげさせていただきます。 例えば、柑橘類なんかも 種類がたくさんありますよね。 自分が思い付かないものがあるかも? と思い質問させていただきました😊

2021/09/14
コメント

回答ありがとうございます!! ここのサイト内で結構食費の話題が上がってるのを見るので、 皆さんしているものだと思っていました…! そうですね。たしかに楽です!(笑) 最近は、献立がこれでいいのかなと 一人で悩んだりしています🥲 別に誰に言われたわけでもないのですが、、 評価がないのも逆に不安で(笑) 保育園での仕事はどうですか?😊 またお話聞かせてください♪

2021/09/10
コメント

回答ありがとうございます! 病院でもそのようなことがあるのですね! たしかに、把握していれば 使いたい食材とタイミングがコントロールでき いいですね…! 黒だからこその余裕かとも思いますが、 うちは赤字なのに、こんな余裕こいてて いいのかな……(笑)

2021/09/08
コメント

回答ありがとうございます!! なるほどです。。 栄養士が計算してないところも結構あるのですね〜 うちは赤字なのに、、余計にこれでいいのか?!って思います。(笑)

2021/09/08
コメント

回答ありがとうございます!! お仲間がいて嬉しいです!(笑) そうなんです、せめて予算の把握をしたくて🥲 ちなみに聞くところでは赤字のようです……(笑) でも文句言われたり、節約しろと言われたり、 そういうのもありません。 ちなみに献立は独自作成です。

2021/09/04
コメント

回答ありがとうございます!! エイチエを見ていると、 給食費を抑えることに悩んでる方々を目にするので あれ……自分今の状態じゃ その仕事できないじゃん…?? と、なりました。 保育園に勤めていて、わんぱくランチを利用しているのですが そこにも給食費を計算できるツールがあるので やってみようかなぁと。。。 実際調理したり、発注したりする者が 把握していた方がいいですよね。

2021/09/03
コメント

回答ありがとうございます! エイチエの先輩方から色々 学ばせてもらっています😌 このサイトがあって本当によかったです😭(笑)

2021/09/02
コメント

コメントありがとうございます!! そうですよね〜 たしかに設備面などの違いが法人内でもあり スチコンのないところもあるのでそこが… アレルギーの面もありますね。 園により違いますから。 やはりどっちをとっても一長一短ですよね。 ありがとうございました!

2021/08/27
コメント

お返事が遅れ、申し訳ありません。 参考にさせていただきます!

2021/08/22
コメント

お返事が遅れ、申し訳ありません。 参考にさせていただきます!

2021/08/22
コメント

回答ありがとうございます! そうなんですね( i _ i ) 監視されるのもつらいです〜(T ^ T) 満足はしているけど、環境に甘えているようなところもあると感じています… 自分で自分を奮い立たさせねばですね( i _ i )

2021/05/19
コメント

回答ありがとうございます! お礼が遅れ申し訳ありませんm(__)m なるほどです。 常に周りを見渡さないとですね! 整理は本当に大事ですよね! 探すのに時間がかかるようではもったいないですよね。 ありがとうございました♪

2021/05/19

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ぴーたん

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 岡山県
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
    保育園・幼稚園
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]
    実務経験の割には中身ペラペラです…😭 しっかり勉強をしていきたいと思います! よろしくお願い致します。