- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
私が管理栄養士の免許を取得してから栄養ケアマネジメントを始めました。まもなく3年が経ちます。
障害者のリスク分類は「知的障害」と「身体障害」でBMIの基準が大幅に違うのですが、両方の障害がある方はどちらを採用すれば良いのか、判断基準のようなものはあるのでしょうか?
前任は栄養士だったんですけど、2年間だけ栄養ケアマネジメントをやっていた時期があり、その時のデータを参考にして今もしていました。施設長から「知的障害と身体障害両方持っているAさんのリスク分類は「知的障害」、でも知的障害と身体障害両方持っているBさんのリスク分類は「身体障害」になっている。この違いは何なのか、どうやって採用基準を決めているのか」質問がありました。また、前任のデータを参考にするのではなく、あなたの考えでやって欲しいと指摘されました。ご最もだと思いますし、知識不足で情けないです。
利用者は50名で、50名全員が知的障害、そのうち10名程が身体障害も合わせて持っています。障害者施設の栄養ケアマネジメントの本を購入しようと考えましたが、今は売り切れで、ネットだと定価の4倍で販売されていたのですが、転売のものを買うのも如何なものかと躊躇っています。それでも買う方が良いのか…
リスク分類の採用基準について知っている方、またはおすすめの本があれば教えて頂きたいです。
2
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
134
1
1
16時間前
135
0
0
2024/11/24
343
3
2
2024/11/22
258
0
0
2024/11/20
391
1
0
2024/11/20
364
1
1
2024/11/19
ランキング
343
3
2
2024/11/22
134
1
1
16時間前
364
1
1
2024/11/19
135
0
0
2024/11/24
258
0
0
2024/11/20
391
1
0
2024/11/20