- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
老健施設栄養士です。
入って3週間目なので分からない事多く、前任の方が行っていた栄養ケアマネジメントはケアプラン会議というものにリストアップされた方(ローテーションで3か月に1回)と中・高リスクのみです。食事形態にていて変更など多職種連携していたか尋ねたところしていなかったそうです。当施設では、ほのぼのを利用しているのでそれで利用者様の様子がわかります。私は、管理栄養士としてもっと関わりたいと考えているのですが、まずは何から始めたらいいでしょうか?また、多職種連携を始める際、介護士になんと話を持っていけばいいでしょうか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
67
0
0
14時間前
121
1
0
2025/04/02
349
2
1
2025/04/01
174
3
0
2025/03/27
280
1
1
2025/03/26
359
1
1
2025/03/26
ランキング
349
2
1
2025/04/01
67
0
0
14時間前
121
1
0
2025/04/02