- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
こんばんは。
栄養マネジメントの担当者会議について質問させてください。
皆さんは新規入所者を入所日から算定する場合、担当者会議はいつ行っていますか?
普段の流れは、必ず当日に体重測定を行い、事前情報も参考にスクリーニングにかける。すぐに計画書を作成して担当者会議を行い計画書を完成させて家族にサインを頂く。
ただ、担当者会議は家族が帰る前に他職種が集まる時間がなく、口頭の説明で会議をしたことになってしまっています。(家族は会議に出席してません。)
先日看護師より、入所前に他職種で会議をしようと話があったのですが、スクリーニング、計画書作成前に担当者会議を行うのは栄養マネジメントの流れとして問題ないでしょうか?
初歩的な質問でお恥ずかしいですがよろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
67
0
0
14時間前
121
1
0
2025/04/02
349
2
1
2025/04/01
174
3
0
2025/03/27
280
1
1
2025/03/26
359
1
1
2025/03/26
ランキング
349
2
1
2025/04/01
67
0
0
14時間前
121
1
0
2025/04/02