お疲れ様です。
当院は手術目的の亜急性期整形外科なのですが、食物アレルギー対応で皆様にお伺いいたします。
食物アレルギー持ちの患者様は、看護師がアナムネをとったあと、再度栄養士が細かく聞き取りに本人の所へ伺うのですが、そのときに『鯖アレルギーって問診票には書いたけど、前に何回か出ただけで、今はたまに食べたりしてるよ』とか、『調味料レベルなら大丈夫』という方がよくいらっしゃいます。
このような場合、皆さんはどこまでアレルギー対応されますか?
私は本人に、『手術後、体の抵抗力が弱くなってアレルギー反応が出る可能性も否定できないけど、どうしますか?』と聞いて、それでも大丈夫という方には看護師に報告後、提供している(前者ならさばを出す、後者ならメインのアレルゲンは対応するけど調味料は対応はしない)のですが、この考えは危ないでしょうか。。カルテにやりとりは残しますが、患者様からサインをもらう等はしていません。
院長はそれでいいと言うのですが、看護師の中にはどうなの?という方もいます。
こだわらずに全て対応すれば早い話なんですが、食材が限られたり、厨房の煩雑化にもつながるため、必要最低限の対応でいきたいのです。
皆様のご施設での対応をお伺いできればと思います。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
289
1
1
2024/11/07
257
4
0
2024/10/31
822
2
3
2024/10/23
531
1
0
2024/10/08
646
2
3
2024/10/02
562
2
2
2024/10/01