朝ご飯にとろろを提供したいと思います。以前の職場は食数も多いため冷凍とろろを使用していましたが、今の職場はオープしたばかりで500gや1kg単位の冷凍とろろを解凍して使うのは多すぎます。なのでチューブタイプのを使用していますが、コストが高いため生に変更したいと思います。
生の長芋をすりおろして提供している場所があれば消毒方法、味付け、感想をお聞きしたいです。冷凍とろろはそこまで粘り気が強くないため食べやすく感じますが、生だとどうなのかな?と疑問です。初心的な質問ですが宜しくお願いします🤲
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
41
1
0
9時間前
491
6
7
2025/03/27
850
2
1
2025/03/21
365
1
1
2025/03/21
406
3
3
2025/03/20
561
4
8
2025/03/12
ランキング
41
1
0
9時間前