初めて質問させていただきます。
糖尿病のクリニックに勤務している管理栄養士です。40代男性1型糖尿病で半年程前から透析導入になった患者さんです。GA換算のHbA1cが11%で推移していて、家で測っている血糖測定でも夕食前300〜500が多く、医師が診察で聞いた限りでは透析後にコンビニ食を食べた日が高いとのことで栄養指導をと指示を受けました。コンビニ食だけではなく間食などの影響もあるかもしれませんが、透析を行ってて血糖コントロール不良の患者さんへのコンビニ食の選び方について教えていただけたらと思います。透析を行っているところでのタンパク質や塩分制限などの情報はまだありません。情報不足ですみません!今回初めて、透析を行なっている糖尿病腎症の患者さんの指導に行きます、、、
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
72
1
0
22時間前
155
1
1
2025/04/01
1028
5
12
2025/03/31
327
3
4
2025/03/28
218
2
0
2025/03/28
268
2
0
2025/03/27
ランキング
1028
5
12
2025/03/31
327
3
4
2025/03/28
155
1
1
2025/04/01
72
1
0
22時間前
218
2
0
2025/03/28
268
2
0
2025/03/27