- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
この度、人事異動で特養に配属となりました。今まで厨房業務だったので栄養管理は初めてです。
栄養ケア計画書なのですが、うちの施設ではリスクに変化があったタイミングでしか更新していなさそうですが……大丈夫なのでしょうか?必ず3ヶ月毎に新たな計画書を作成しないといけないものですか?(体重、摂取量などに変化がなくても)
スクリーニングやモニタリングはリスク毎の期間で作成しています。
右も左も分からず…ここで質問をさせていただきました。初歩的な事で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
509
1
1
2025/08/25
1815
4
4
2025/08/19
541
1
1
2025/08/09
457
1
2
2025/08/08
1213
1
0
2025/08/04
703
1
1
2025/08/03
ランキング
509
1
1
2025/08/25