誤嚥性肺炎後の食事について

回答:1件閲覧数:2984
2022/03/26 23:53:23

誤嚥性肺炎になってしまったことのある高齢の方が量を多く食べられず、低栄養です。
褥瘡もあります。
ペースト食提供中ですが、3/1量のみです。
栄養補助食品を付加したいのですが、高濃度の栄養価のものは発熱する、誤嚥性肺炎になると看護師の方に言われ、提供カロリーが増やせません。

誤嚥してしまったものの違いにより発熱する、しないに影響がどのように出るのか、論文等を知っている方がいらっしゃらないでしょうか。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ

同じカテゴリの新着の質問

ランキング

444 2 3
2025/09/02
128 1 0
11時間前
387 0 0
2025/08/27