障害者支援施設に勤めている者です。
2型糖尿病、膀胱炎を患っているご利用者がいるのですが水分をほとんど摂らないので困っています。
現在の水分摂取の状況としては、毎食約60ccのお茶ゼリーとコップ一杯のお茶を提供しています。
食間に無糖カルピスを50cc出して飲んでもらっています。
お茶ゼリーの摂取が悪いので甘味料(パルスイート)をかけて食べてもらっています。
食事はほぼ全量摂取されています。
高齢者施設など、
水分をなかなか摂ってくれないご利用者の方にどのようにして飲んでもらっているのかご意見が聞きたいです。時間帯や飲むタイミングなども関係するのか、おすすめの飲み物などあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
52
0
0
2時間前
581
1
1
2025/04/06
224
0
0
2025/04/04
342
4
1
2025/04/02
248
1
0
2025/03/31
733
2
1
2025/03/26