教えてください。
学校給食で栄養士をしております。
①アレルギーについて子供達への食材の分け方でもめております。
牛乳パックをサーモスの入れ物に入れた方がいい、サーモスの入れ物にテプラを貼って児童専用にした方がいいなど手間のかかることが多いです。みなさんはアレルギー食器や入れ物はどう対処していますか?
また配送するにあたり何か食材を入れた容器を包むものを用意していますか?
②前室の手洗いについて 狭いとは肘まで洗いにくいと言われます。
予算を取り直して手洗いを付けようと思いますがどのメーカーがいいか、何がいいか、逆にここの商品よりはここがおススメがあれば教えてください。調理員さんがこんなに強いと思いませんでした。
かなり困っております。
アドバイス宜しくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
367
2
0
2025/02/19
390
1
0
2025/02/10
713
7
5
2025/01/29
583
1
2
2024/12/12
455
1
0
2024/11/22
662
1
1
2024/11/12