私は今、歯科助手をしているのですが、栄養士として何ができることがあるのか?と歯科医師から打診が来ていて、私自身、管理栄養士ではなく栄養士なので、明確にどこまで出来るのかが分かりません…。給食施設での業務の経験しかないので困ってしまいました。
どなたか、管理ではない栄養士としてどこまで介入というか、提携が出来るのか教えてくださいませんか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
244
1
1
2025/08/16
195
0
0
2025/08/14
233
1
0
2025/08/11
358
1
1
2025/08/06
1376
2
6
2025/08/04
631
3
3
2025/07/25