有料老人ホームに勤めて2年目になりました。私は昼、夜の食事を担当しているのですが、従業員によってダブルチェックがちゃんとできていません。夜のパートさんは慌ただしいですが2人でダブルチェックがちゃんとおこなえ、誤配膳などもありません。しかしお昼のパートさんは私はパートで禁食などあまり覚える気ないと言われてしまい配膳もゆっくり行うため時間に全く余裕がなく、慌てて食出しし、食出しをしながら私が確認するみたいな形になってしまってます。なので完全に確認できるわけでもなく誤配膳がとても多いです。
店長にこのことを言ったところ早く配膳準備したら食事が冷めて施設側からクレームがくるから貴方が仕事スピード早くすればいいと言われました。スピードはもう限界ですし、店長は事務所にこもって事務仕事ばかりやり手伝ってもらえず、もうどうしたら良いかわかりません。なにか解決方法などありますでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
248
3
2
2025/07/03
1106
1
1
2025/06/26
714
5
3
2025/06/20
778
1
2
2025/06/17
683
1
0
2025/06/13
1127
2
2
2025/06/11
ランキング
248
3
2
2025/07/03