こんばんは。
保育園栄養士になり3年目を迎えようとしています。
今年度は保育園の民営化合併もあり、作る食数も増え、ばたばたとしているうちに、1年がたち、食育活動もままならず終わってしまいました。
来年度は食育にも力を入れていきたいと思っています。
そこで、各保育室には簡単に作った栄養三色表を掲示してあります。
今さらではずかしい取り組みではあるのですが、玄関にもホワイトボードをつかったような感じで栄養三色板を作れたらいいと思います。その日の献立に使われている食品を日替わりで表示していけるようにしたいのですが、みなさんはそういうのにはどこのどういう食べ物のイラストを使ってるんでしょうか?
できれば、食品のレパートリーが多いとありがたいのですが、なにか知ってましたら教えてください。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
625
1
2
2025/03/14
230
1
1
2025/03/14
430
1
1
2025/03/07
394
2
0
2025/03/07
723
6
12
2025/03/05
641
1
0
2025/02/27