現在、企業主導型小規模保育園で調理をしています。
7時30分-20時まで開園しており、
18時には捕食としておにぎりを提供しています。
調理の勤務時間が15時までなので、今はお昼前に炊いたご飯の残りでオニギリをつくり(13時頃)、
冷蔵庫保存、たべる直前17時50分ごろ保育士が電子レンジで温めて食べさせています。
私は食べる直前2時間前に作らないとダメだと思ったので、ほかに方法はないかと、園長に問いかけた結果、
炊き立てご飯をおにぎりにして、たくさん作り、冷凍保存、食べる分だけ電子レンジで解凍温めで食べさせると。
ん
園長が元いた認可園100人ほど園児がいる園ではオッケーだったようです。
企業主導型小規模保育だからと、
調理済みオニギリを冷凍保存は大丈夫なのでしょうか??
知識不足ですみません。
冷凍についてご意見お願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
36
1
1
2時間前
395
2
2
2025/03/21
374
2
2
2025/03/03
400
2
3
2025/02/18
629
2
0
2025/02/12
929
3
2
2025/02/12
ランキング
36
1
1
2時間前