- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
糖尿病あり、肥満、足のこうの骨折の術後、リハビリ目的で入院されている患者様がいます。
指示エネルギーと患者様からのうどんが少ない等のクレームなどで、どう対応すべきか迷っています。
現在は標準体重×25くらいのカロリーを提供しています。
指示エネルギーは基本、標準体重で計算しますよね?
肥満の方には少なめの食事が出てしまう、逆にやせの方には多めの食事が出てしまうが基本の考え方なんでしょうか?
肥満の方がこんなご飯じゃ足りるわけないといえば、それに答えてあげるべきか。
糖尿病の方のカロリーの算定方法や、インスリン使用時、内服のみでの治療時の食事の対応など、何かアドバイス頂けると幸いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
341
1
1
2025/03/15
346
1
1
2025/02/08
1011
3
3
2025/02/08
343
1
0
2025/02/08
536
1
4
2025/02/06
340
1
0
2025/02/04