初めて質問を投稿します。委託→病院に転職して半年、社会人2年目の管理栄養士です。
現在栄養指導は月7件ほどで、前任の方からは精神科だから栄養指導は少なめだと聞きました。
ちなみに現在栄養指導をしているのは外来の患者様しかいません。
病院に務めるのは初めてでしたが、時間が経つにつれて、さすがに少なすぎるのでは?と思ってきました。
私は栄養指導をもっとたくさんしたいと思っています。
皆様は指導件数は何件ですか?また、件数を増やす方法を教えて頂きたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
202
1
2
2025/04/04
257
2
1
2025/04/02
1059
1
7
2025/04/01
1805
5
17
2025/03/31
456
3
4
2025/03/28
308
2
0
2025/03/28
ランキング
202
1
2
2025/04/04