私は、老健で管理栄養士として働いています。新卒で働き始めて現在2年目です。
早速質問ですが、管理栄養士が食事の介助をするのは合法?なのでしょうか。
食事介助をして良いのは介護士・看護師・ケアマネ等で、管理栄養士は食事を提供するまでが仕事。食事を提供してからの食介は、介護に関する資格がないと行ってはいけない。管理栄養士の食介はグレーで、ミールラウンド等では基本的には見るだけ。というのも聞いたことがあります。
実際のところはどうなのでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
1

4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
127
2
0
14時間前
449
4
9
2023/02/05
261
2
1
2023/02/02
533
2
2
2023/01/29
353
0
0
2023/01/23