- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
質問失礼いたします。
措置期間で今年から栄養ケアマネジメントを始めようとしています。
そこで疑問なんですが、新規で入所される方はこれから作成していくのですが、既に入所されている方の栄養ケアマネジメントを一から始める場合、いつから作成したら良いのでしょうか??
リスクごとに振り分けてひと月に作成する人数を決め、最終的に全員分のケアマネジメントを行い計画書を揃えられれば良いのでしょうか??
書籍・ネット等色々調べましたが、初めての特養勤務で手探り状態のためこちらに質問させていただきました。
ご返答いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
【追記:2023/04/06 12:20】
※補足です
リスクごとに振り分けというか、まだ栄養スクリーニングを始めている段階ではないので、ここ数か月で体重が減少傾向とか食事量少なめ等、単純に振り分けるということで解釈していただけたらと思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
101
1
0
2025/04/02
305
2
1
2025/04/01
171
3
0
2025/03/27
273
1
1
2025/03/26
346
1
1
2025/03/26
206
0
0
2025/03/25
ランキング
305
2
1
2025/04/01
101
1
0
2025/04/02