- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
こんばんは。特養で管理栄養士をしています。
ご入居者の未消化便に関して、どのような対策が望ましいか皆さんの考えを教えて頂きたいです。
看護からの意見としては、
・アルブミン、体重など血液データが正常なら大丈夫だろう
・未消化便に固執して、常食から刻みなどに形態を落とすと、機能が下がっていくのではないか
・未消化便に伴う他の症状が出たときに考えればいい
などがありました。
簡単にいうと、そこまで深く考えなくてもいいんじゃない?ということになります。
個人的な意見で構いませんので、皆様の経験等教えていただきたいです。よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
509
1
1
2025/08/25
1815
4
4
2025/08/19
541
1
1
2025/08/09
457
1
2
2025/08/08
1213
1
0
2025/08/04
703
1
1
2025/08/03
ランキング
509
1
1
2025/08/25