4月から卵・乳・小麦アレルギーの子どもが入園します。5月で1才になりますが離乳食もあまり進んでいないようです。ほかに痙攣、脱臼もあります。
保護者とは入園式後に面接するよていですが、担任から今の状況を聞くと、お皿に少しでも除去食品がついただけで反応がでるらしく、即、救急車で搬送になるらしいです。
完全に調理器具、食器、調理場を分けることは難しく、一人が掛かりっきりになってしまうとどうなるか?どこまで対応できるのか?お弁当を持ってきてもらうのか?
長年、保育園の栄養士をしていますが、ここまで重度のアレルギー児は初めてです。
経験のある方教えてください。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
220
2
0
2025/07/12
213
1
0
2025/07/09
674
0
0
2025/06/20
877
6
5
2025/06/19
977
2
1
2025/06/18
341
1
2
2025/06/18
ランキング
220
2
0
2025/07/12
213
1
0
2025/07/09