お疲れ様です。
4月から老健で働いている者です。
初めて保健所に提出するということもあり、事前に調べてはいるつもりなのですが、わからないことがあり、もしよければ力を貸していただきたいです。
栄養計画のところに、対象別に設定した給与栄養目標量の種類とあるのですが、これは給与栄養目標量を何種類立てているかということなのでしょうか?
前任者から引継ぎなしのため、前年度のコピーをみても、なぜその数になるのかがわかりません。
無知で申し訳ないですが、よかったら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
235
0
0
2025/08/27
712
2
1
2025/08/22
854
2
0
2025/08/22
1502
4
5
2025/08/21
368
1
1
2025/08/14
1323
3
12
2025/08/08
ランキング
235
0
0
2025/08/27