1人栄養士の限界

回答:5件閲覧数:4862
2023/07/18 19:04:38

特養で管理栄養士として働き2年目のものです。

現在入所120名、ショートステイ10名、デイサービス30名、ケアハウス50名規模で1人で栄養士をしているのですが、全ての箇所で栄養士業務を回すことに限界を感じてきました。厨房には委託が入っているためその点はありがたいですが、徐々に任される仕事量が増えてきて1人で回す事に限界を感じております。そんな中、新事業として別の場所で保育事業を始める事になりました。そちらの食事管理もお願いしたいと頼まれたのですが、これ以上仕事が増えるのは正直不安です。上司に相談するも大丈夫の一点張りです。正職員でなくても、栄養士がもう1人いればと思う毎日です。これぐらいの規模だと栄養士1人はさほど無理のない範囲なのでしょうか。
皆さまの施設の状態を教えていただければと思います。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

5人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

211 3 0
2025/11/13
325 2 1
2025/11/10
414 2 1
2025/11/09
636 0 0
2025/11/08
678 2 6
2025/11/06

ランキング

325 2 1
2025/11/10
414 2 1
2025/11/09
211 3 0
2025/11/13
636 0 0
2025/11/08