- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
今は栄養士の資格もありますが調理師として保育園で働いています。
メインの栄養士さんが、急遽大豆アレルギーになったお子さんの対応をしていて、生活管理表には大豆アレルギー、大豆を有する調味料は可能と買いてある診断書をもらってきました。
カルピスには大豆由来の添加物が入っていると思うのですが、調味料がオッケーだから、前にカルピス(診断書が出る前)は食べていたから平気であるとしています。
勉強不足で申し訳ないのですが、除去しないで大丈夫か不安です。
どなたか教えて頂けたら助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
550
2
2
2025/03/11
320
2
0
2025/03/08
351
3
0
2025/03/03
483
2
2
2025/02/25
384
3
0
2025/02/18
386
2
2
2025/02/10