- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
お疲れ様です。
特養で管理栄養士をしています。
経口維持加算の対象者に関して質問させていただきます。
利用者の方で入院前は刻み食でしたがコロナ感染にて入院となり、入院中は歯を食いしばって充分な開口が見られない為、流動食と液体状の高エネルギー補助食を提供していたと伺いました。
退院後現在、食事は流動食→嚥下調整食2-2まで形態UPし、咽せ等なく摂取量も安定していますが、やはり開口は悪く食いしばりも強い為、摂取にかなりの時間がかかる様子です…
このような方に対して経口維持加算を算定することは可能でしょうか⁇
食事は全介助で脳梗塞により右半身麻痺があります。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
47
0
0
15時間前
122
1
0
2025/04/03
145
1
0
2025/04/02
395
2
1
2025/04/01
175
3
0
2025/03/27
293
1
1
2025/03/26
ランキング
395
2
1
2025/04/01
47
0
0
15時間前
122
1
0
2025/04/03
145
1
0
2025/04/02