給食委託会社に6年勤務し退職後、緩和ケアクリニックに再就職が決まりました。委託は入っていなく栄養士(管理栄養士)はいません。自由に?調理の方がメニューを決めている状態で、厨房の衛生面もかなりゆるい状態です。また施設の管理者の方は栄養士がどのような仕事か大まかにしか分かっておらず、働きだしたら栄養、衛生面等は全て丸投げなのかな…と不安です。
一から基準や決まり事を作りあげるとなると何から手を着けたらいいのかわかりません。
既存の施設に栄養士が途中から加わった場合、まず何から行えばいいのか教えて下さい。また、似たような境遇、職場で働いている方がいましたら何かアドバイスをお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
96
2
1
2025/04/02
115
2
3
2025/04/01
232
4
3
2025/04/01
151
1
1
2025/04/01
227
2
0
2025/03/31
508
5
14
2025/03/27
ランキング
115
2
3
2025/04/01
232
4
3
2025/04/01
96
2
1
2025/04/02
151
1
1
2025/04/01
227
2
0
2025/03/31