- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
重症心身障害者の障害者施設で働いています。
生活介護と児童発達支援センターのある施設です。
令和6年度の障害福祉サービスの報酬改定で、生活介護において栄養スクリーニング加算と栄養改善加算が新設されました。
具体的なイメージや業務の進め方に悩んでいます。
生活介護全員を対象に、スクリーニング、アセスメント、栄養ケア計画の作成と3ヶ月毎の見直しを行うということでしょうか。
生活介護に通われている方は約30名いらっしゃいますが、経口摂取をしている方は3名、その他の方々は栄養剤を注入しています。栄養剤の注入の方はそれぞれ主治医がいて、そちらで栄養剤の調整等を行っています。
なので、栄養剤を注入されていて尚且つ栄養リスクがある方を対象に栄養改善を実施する場合、当施設でどこまでできるのだろう、どのような計画をたてられるのだろうと感じているところです。
仕事量がぐっと増えますよね。
管理栄養士1人配置のため相談できる人がおらず、こちらに投稿させていただきました。
また、もうすぐに取り組んでいる方、もう少し様子を見て体制を整えてから始める予定の方などの情報も共有していただけたら嬉しいです!
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
151
2
1
9時間前
177
0
0
2024/11/20
280
0
0
2024/11/20
280
1
1
2024/11/19
260
1
2
2024/11/16
339
2
1
2024/11/16
ランキング
260
1
2
2024/11/16
151
2
1
9時間前
280
1
1
2024/11/19
339
2
1
2024/11/16
177
0
0
2024/11/20
280
0
0
2024/11/20