高齢者施設の管理栄養士をしてます。
食事せんについてお聞きします。
当施設では食事せんを介護職員または管理栄養士が発行します。
複写式伝票で「①施設栄養士用」「②厨房用」「③ユニット管理用」の3枚つづりです。
食事伝票の在庫が切れ、いつも購入している業者に連絡したところ、複写する機械の老朽化に伴いアウトソーシングで価格が倍以上に上がっていました。
他の業者にも見積もり確認はしましたがどこも似たような金額です。
上長に相談したところペーパーレスを検討してほしいとのことでした。
そこで皆様に質問ですが、食事せんをペーパーレスで使用している方、どのような方法で取り扱っているのか聞かせていただきたいです。
今回、初めて質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
41
0
0
10時間前
122
0
0
2025/04/04
189
1
1
2025/04/02
195
1
0
2025/03/31
694
2
1
2025/03/26
1044
3
6
2025/03/24
ランキング
189
1
1
2025/04/02
41
0
0
10時間前
122
0
0
2025/04/04
195
1
0
2025/03/31